住信SBIネット銀行 2021年4月改定で入出金が最大20回無料に!!
資産推移
資産推移(2022年5月25日)
米国のリセッション来るのか?買い増しする現金がないので、来るなら”秋”にお願いいたします。 その前に個別株ソフトバンクが奇跡的に復活しないかな。。。 やっぱり、今年は辛抱の年!! ...
資産推移(2022年4月25日)
レバレッジNASDAQとソフトバンクを買い増しするタイミングすらなく、ズルズル。 どうせ基準価格が下がるなら一気にお願いいたします。 つみたてNISAとiDeCo分は問題なく積立を継続中。。 今年は辛抱の...
資産推移(2022年3月25日)
米国株の下落は予想してもののウクライナとロシアの問題は想定外でした。。。。 何もできずに、ただただ放置。。。 つみたてNISAとiDeCo分は長期で考えてるので全く問題ありませんが、 レバレッジNASDAQとソフ...
資産推移(2022年2月25日)
今年に入って米国株の下落は予想していたので、特に何もせずに2月は経過しただけ。 特に買い増しする資金もなかったので、ただただ放置。。。 つみたてNISAとiDeCo分は確実に増えていて基準価格は下落しているけど、問題な...
資産推移(2022年1月25日)
先月同様に支払いが多くて預貯金や含み益があった個別株を崩しました。 なので、前月からのマイナスは仕方ない。 ただ、つみたてNISAとiDeCoは確実に増えているので安心安心。 やっぱり個別株は難しいので比率は下げ...
資産推移(2021年12月14日)
自分の想定額より支払いが多くて預貯金を崩す羽目になりました。。。 投資している資産は増えていても、やっぱり現金が少ないと不安です。 あとは、SBGの株価が戻って来ないのは少し不安です。 ただ、ボーナスは少し多めに...
資産推移(2021年11月14日)
アメリカの指数は揃って過去最高になっているので、 つみたてNISA以外は、いつ売却するか悩みどころ。。。。 あとは、引っ越ししたてで出費が多く、現金が貯められないのをどうにかしないと、 暴落時に買い増す資金がない...
資産推移(2021年10月14日)
毎月の積立額は変わっていませんが、積立額以上に増えてます。 S&Pを中心に構成しているので年末にかけては上がっていきそうです。 あとは余剰金にしていた分で、レバレッジものを買いました。 これはレバレッジも...
資産推移(2021年9月14日)
引っ越しがあり、当然ブログ更新が適当になってます。 結論から言うと、先月終わりから今月にかけて、個別株・仮想通貨は少し買い増ししました。 個別株の銘柄は、 “ソフトバンクグループ(SBG)”を30万円ほど6,40...
資産推移(2021年8月14日)
投資に役立つような情報ばっかりを勉強していて、ブログ更新が適当になってきました。(笑) Instagram での仮想通貨の更新は頑張ってしています。 前回、 S&P500 を減らして、オールカントリーの割合を増...
資産推移(2021年7月8日)
毎月の資産推移をチェックするようになると、浪費が抑えられて投資へのウェイトが多くなってきました。 前回からオールカントリーの割合を増やして、S&P500の割合を減らしました。その動きとは別で、来月からはSBI証券で“...
資産推移(2021年6月6日)
順調に増えてます。とりあえずコロナのおかげなのか外食が減ったのでプラスαを全額投資にまわせました。来月はボーナス月なのでもう少し増える可能性あり、ただ半年間も倹約してきたので、たまには楽天で買い物します♪♪ ポートフォリオの...
資産推移(2021年5月9日)
先月から今月にかけて、少しポートフォリオをいじりました。 まず、全体的にコロナショックから世界的に経済が持ち直し始めているので、つみたてNISA ・iDeCo で中心に購入している米国株の投資信託の比率を少し抑え、全世界株を...
資産推移(2021年4月7日)
前回集計から給与振り込み・つみたて NISA ・ iDeco の購入があり多少増えました。あと、ダブルインカムで資産形成を考えているので、つみたて NISA の金額が一人の額より多いです。 あとは先月終わりから楽天ウォレット...
資産推移(2021年3月29日)
自分のモチベーションの為に運用成績を記録していこうと思います。これからどこの地域が伸びてくのかも興味が湧いてきます。新興国でいうとインドはチェックしておかないとです。とりあえずはアメリカ一択で新型コロナウィルスが納まれば新興国にも...
もう遅い??まだ間に合う?!40歳からの FIRE を考える。
一般的に認知されている『FIRE』と言うと、20代から活動を始めて30代〜40代にかけて“経済的自由”を達成することだと思いますが、自分は40歳から始めて60歳で達成するのを目指します。だいぶ出遅れた。けど、同年代では早く気づけた方かな?...