資産推移(2021年5月9日)

資産推移
スポンサーリンク

先月から今月にかけて、少しポートフォリオをいじりました。

まず、全体的にコロナショックから世界的に経済が持ち直し始めているので、つみたてNISA ・iDeCo で中心に購入している米国株の投資信託の比率を少し抑え、全世界株を金額多めに変更してみました。初めに設定した金額をいじるのは邪道なのか?!の検証も同時にしていこうかと思います。また、現金・余剰金の割合を増やして、米国株の暴落時に買い増せるようにと考えています。

あとは、楽天ウォレットで試しに買ってみた仮想通貨:イーサリアムが2,300ポイント→5,400円にまで上がったので、このタイミングで仮想通貨もドルコスト平均法を利用して長期での運用をしていこうと思います。同時にいろいろ検証したいので、ビットコインとイーサリアムの各毎週500円で、その他のアルトコインは毎週100円で設定しました。

倹約できて余ったお金はとりあえず貯金へ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


スポンサーリンク

毎月の積立金額:123,000円 

預金:20,000円

  • あおぞら銀行:20,000円

毎月の定期的な積立金以外に、毎月支払い後に銀行残高を見て余ったお金を追加で積立しています。銀行残高で3万円以上残っていると無駄遣いをしてしまうので、目に触れないように資金振替。

特定口座:17,000円

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):8,500円
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):8,500円
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド:不定期購入
  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス:不定期購入

楽天カードで購入できる投資信託枠があるので購入している程度で、いつでも引き出し可能な状態の口座です。ここ数年であれば銀行に比べると年利は良いはず♪

NISA 口座:66,000円

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):40,000円→25,000円
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):6,000円→21,000円
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド:20,000円

ここはiDeCo と併せて中長期的には大事な口座。米国株が暴落した際は、全体的に金額を変更して口数を多く購入する予定です。金額は2人分です。

iDeco 口座:12,000円

  • 楽天全世界株バンガード楽天DC:9,600円
  • 楽天全米株式バンガード楽天DC:2,400円

基本的に60歳以降で少しずつ解約予定。それまで節税対策で満額払います。あと、年金受給開始が70歳になった場合は、どうなるのだろう?調べないと。

仮想通貨:8,000円

  • イーサリアム:500円
  • ビットコイン:500円
  • ビットコインキャッシュ:100円
  • イーサリアムクラシック:100円
  • リップル:100円
  • ライトコイン:100円
  • リスク:100円
  • ステラルメーン:100円
  • ネム:100円
  • モナ:100円
  • テゾス:100円
  • バット:100円

ビットフライヤーで、積立設定ができたので小額から始めます。いまの相場を見ているとある程度までは値上しそうなので、暴落したら毎週1,000円か2,000円に変更して、その後の暴騰を期待です♪

コメント